すまいをトーク:2013年度スケジュール&レポート

レポートマーク 開講済み講座は、日時欄のレポートマークをクリックしていただくと別ウィンドウでレポートをご覧いただけます。
2013年度 日時 テーマと内容 講師/案内人 会場
第1回
【開講式】
【座学】
2013年
4/11(木)
18:30-20:30
レポート
開講式・オリエンテーション
木工の話・木の話
〜京都のすまいを造りつづけて〜

◇元来、日本人は自然の四季の移り変わりを、肌で感じて住まいに溶け込ませてきました。そして、自然から生まれた素材で造られている呼吸する家が、私たちの身体にとって最も優しいことを知っています。 日本は国土の多くを山に囲まれています。その木を活かした、リサイクルの容易な地球環境にもやさしい木造の住まい、つまり自然素材を活かした住まいづくりが、大切です。 大工職人が、木材料を峻別しその上での木材の適材適所の使用をして木のくせをいかした加工をする事、そしてそれらを若い大工に伝える事、家づくりの基本です。
竹内工務店
代表 竹内 明 氏
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第2回
【見学】
5/18(土)
13:00集合
レポート
奈良 大宇陀を巡る
〜織田家四代の城下町「宇陀松山」探索(ウオッチング)〜

◆順路:「宇陀路大宇陀」〜松山重伝建保存地区(久保本家・芳村酒造・まちづくりセンター「千軒舎」・森野旧薬園・黒川本家・山辺家住宅・薬の館・松山西口関門・万法寺)〜阿騎(あき)神社⇒かぎろひの丘・万葉公園〜阿騎野・人麻呂公園〜大願寺〜「宇陀路大宇陀」解散(17時)
*5/15までにFAXかメールにて参加申込をお願いします
牧 彰
(一級建築士)
【集合】道の駅「宇陀路大宇陀」→13時(近鉄「榛原」駅からバスの便あり)
*雨天決行
*入場料別途負担
(森野旧薬園300円・薬の館300円)
第3回
【座学】
6/20(木)
18:30-20:30
レポート
建築における漆
◇健康住宅や自然住宅が注目されている中、日本古来からの天然素材でありながら、それでも漆は扱い難く、高価な物と思われ敬遠されがちです。かつては漆はもっと身近な素材であり、見た目の美しさだけでは無く、木材の保護剤としてなど、実用的な面としても使われてきました。近年までは北陸地方を中心として住宅の柱、床、建具等に漆塗り(拭き漆)にする事は一般的な事でしたが、今日では住宅環境等の変化などから少なくなりました。 しかし、漆は現代の生活にも十分に活かせる素材と考え、実例等を見ながら活用方法を皆さんと考えてみたいと思います。

沢田 欣也 氏
(沢幸漆店)

TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第4回
【見学】
7/20(土)
14:00集合
レポート
古民家再生住宅をたずねて 〜汐の宮の家プロジェクト(古民家改築を考える) 〜
◇見学・お話の内容
・揚げ家と地盤の整え、柱補修
・屋根の葺き替え・・・琵琶湖の良質なかや
・小舞い組と荒壁塗り
・三和土(タタキ)
・畳の手縫いの表替え
庶民の古民家を守り、続けて行く工事内容のお話など。
*7/17までにFAXかメールにて参加申込をお願いします
綱本 琴 氏
(町家発ほんまもん)
【集合】近鉄南大阪線「汐の宮」駅改札前→14時
*雨天決行
*駅周辺に食事処あり
第5回
【座学】
8/8(木)
18:30-20:30
レポート
表具の話 〜50年の経験が語る表具とは〜
◇講義内容
・表具の歴史 屏風、掛け軸
・屏風の裏側になにか
・屏風が語る100年、200年前の世界
・屏風の構造はどうなっているの
・掛け軸のリメイク
・表具の世界の今後
・仕事場に本もろこが、どじょうが、しじみがなぜ

香雅堂
代表 星野 武敏氏
(表具師)

TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第6回
【見学】
9/21(土)
10:00集合
レポート
京都を巡る
〜梅小路公園(朱雀の庭)・機関車車庫・角屋・龍谷ミュージアム〜

◆順路:JR京都駅⇒梅小路公園⇒旧二条駅舎・梅小路機関車車庫⇒角屋⇒西本願寺⇒龍谷ミュージアム⇒西利つけもの⇒JR京都駅解散(17時頃)
*9/18までにFAXかメールにて参加申込をお願いします
(株)松村設計
代表 松村 和吉
(一級建築士)
【集合】「京都駅ビル大空広場」JR京都駅中央改札北出口を出てすぐ左側エスカレーター →10時
*雨天決行
*入場料・昼食は別途負担
第7回
【座学】
10/17(木)
18:30-20:30
レポート
マンションを木の家に
〜国産材マンションリノベーションのススメ〜

◇講義内容
最近、新しい家づくりの形としてリノベーションが注目されています。都会のマンションでも木や自然素材をふんだんに使った『木の家』に住みたい、という声も多くなっていますが、床の遮音など超えなければいけない問題はたくさんあり安易に行うことはお勧めできません。『木のマンションリノベーション』を40件以上手掛けてきた講師が、マンションを木の家にするメリットとデメリット、計画する上で気をつけるべきポイントや設計のコツなどをお伝えします。
マスタープラン
一級建築士事務所
代表 小谷 一也氏
(一級建築士)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
オプショナルツアー 10/26(土)
13:00集合
旧東海道「亀山宿」から 「関宿」までウオッチング
秋の行楽シーズンに恒例のオプション見学。 今年は、旧東海道「亀山宿」「関宿」を訪ねます。ぜひご参加ください。
牧 彰
(一級建築士)
【集合】JR「亀山」駅→13時
*まちなみ資料館・玉屋歴史資料館共通券300円
第8回
【見学】
11/16(土)
12:30集合
レポート
膳所の数寄屋建築と旧東海道「大津宿」
ウオッチング

◆順路:「瓦ヶ浜」〜蘆花浅水荘(13時)〜篠津神社(旧膳所城門)〜土塀の道〜膳所神社(旧膳所城門)〜「中ノ辻」⇒「浜大津」〜大津百町館〜大津宿探索(町家・大津事件の碑・大津祭曳山展示館など)〜JR「大津」解散(17時頃)
*11/13までにFAXかメールにて参加申込をお願いします
牧 彰
(一級建築士)
【集合】京阪「瓦(かわら)ヶ浜」 →12時30分
*雨天決行
*入場料別途負担
(蘆花浅水荘500円・大津百町館100円)
第9回
【座学】
12/19(木)
18:30-20:30
レポート
すまいの心地よいあかり 〜地元吉野桧・杉・手すき和紙を使った木の漂う 心地よいあかり〜
◇講義内容
照明は、ただ明るければ良いと思っていませんか? 「ライトセラピー」をテーマにあかりを手作りしている立場からの照明のお話をしたいと思います。
・吉野杉、吉野桧材の特徴について(坂本好孝:兄、坂本林業より)
・ライトセラピーって?
・光をコントロールして生活リズムをととのえる
・より良い眠りのための照明とは?
・一室多灯照明のすすめ
・LEDブルーライトの影響
・制作している「吉野桧のあかり」について
・作品例写真
・吉野桧(杉)光壁の施工例
あかり工房吉野
代表 坂本 尚世氏
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第10回
【座学】
2014年
1/16(木)
18:30-20:30
レポート
木造耐震診断・補強工事に関する知識
◇講義内容
●診断から補強工事までの流れ
・診断方法の選定
・現場調査
・診断書作成
・補強計画の策定
・計画の見積もり
・補強工事
・工事完了に伴う強度の確認
●上記内容に伴い事例をもとに解説を行う
・それぞれの項目の事例写真、資料を提示
・写真、資料を解説
●診断・補強工事に関する注意点
・診断に関する注意点
・策定、見積もりに関する注意点
・工事に関する注意点
一級建築士事務所
設計TANAKA
代表 田中 克之氏
(一級建築士)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第11回
【座学】
2/20(木)
18:30-20:30
レポート
間取り設計 〜プランニング(間取り)は暮らしを写し取る生活の鏡〜
◇講義内容
家を建てようとするとき、誰でも先ず考えるのが“間取り”です。 暮らしは愉しくなければいけません。 その暮らしの容器である住まいも喜々とし愉しく考えなくっちゃ居心地のよいものはできないと思うのです。 そんな愉しい家作りのためのお話です。
・敷地を間取る!(土地は見かけじゃわからない)
・生活のかたち!(あなたはどんな暮らしができる家に住みたい?)
・そもそも、間取りってなんだっけ?
・広がり空間を求める架構とは?(骨組みを考えよう)
・家具や庭もいっしょに考えよう!
・間取りと外観は連動しているのだ!
・いろいろな家のかたち!
・住まいと時間!(長持ちする家・家は住み継いでいくもの) ・やっぱり気になる家相って?
・健康な住まいって何でしょう?
・設備について考えよう!
・歴史や風土、そして名作住宅に学ぼう!
中尾克冶建築設計室
代表 中尾 克治氏
(一級建築士)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第12回
【座学】
【閉講式】
3/20(木)
18:30-20:30
レポート
建築士が語るすまいについてのあれこれ
〜心地よい暮らしを探る〜

◇講義内容
すまいをトークに関わる建築士たちが、心地よい暮らしを実現するすまいについてあれこれ語ります。
・これまで手懸けてきた物件例
・日頃考えていること
・お気に入りの建築 ・・・などなど
みなさんが日頃疑問に思っていることも訊いてみましょう!
2014年度への展望・閉講式

すまいをトークの建築士たち

TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP

〜過去のスケジュール&レポートはこちら〜

▲このページのトップへ
すまいをトークへメール