すまいをトーク:2010年度スケジュール&レポート

レポートマーク 開講済み講座は、日時欄のレポートマークをクリックしていただくと別ウィンドウでレポートをご覧いただけます。
2010年度 日時 テーマと内容 講師 会場
第1回
【開講式】
【座学】
2010年
4/15(木)
18:30-20:30
レポートあり!
開講式・オリエンテーション
記念講演「すまいのミカタ」(見方と味方)

◆700万戸もの家が余っているのに、年100万戸ペースの新築が続き、ローンは35年なのに家は30年で建て替えられる…どこか変なニッポンの住宅事情にツッコミを連発してきた朝日新聞生活面の連載「わが家のミカタ」(2006〜2009年)。その担当者が3年間の取材を通して見てきた現場を語ります!
中村 忠夫 氏
(2010年度代表)
神田 剛 氏
(朝日新聞記者)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第2回
【体験】
5/16(日)
9:30集合
16:00頃解散
レポートあり!
河内長野の森で間伐体験
◆南海高野線「千早口」駅集合〜ウッドベース到着(ハイキングで)〜ウッドベース見学「おおさか河内材」の説明・製材所見学〜昼食〜ウッドベース出発・森林について・間伐体験学習〜南海高野線「千早口」駅解散
※5/13までにFAXかメールにて参加申込をお願いします
奥野 壽一 氏
(大阪府森林組合)
【集合】南海高野線「千早口」駅改札口
※雨天決行
※昼食持参
※体験負担金1,000円
第3回
【座学】
6/17(木)
18:30-20:30
レポートあり!
体にやさしい家づくり
◆講義内容
・私が体験した子どものアレルギーの悪化
・自然素材の家に移住した我が子たちのその後
・自然素材の家はどうして高いのか?
・業界の嘘とホント
・現在試みている良質で安心な住まいづくり
山田 慶子 氏
(なちゅらる設計工房)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第4回
【見学】
7/11(日)
13:30集合
17:00頃解散
レポートあり!
「箕面・桜ヶ丘」大正モダニズムの残照
◆「桜井」駅集合〜桜ヶ丘洋館通り〜ミヤコ蝶々記念館〜阿比太神社(式内社)〜愛宕社〜庚申塔〜栄松寺〜新稲古墳〜スカイアリーナ〜巡礼地蔵〜正法寺〜「箕面」駅解散
※7/8までにFAXかメールにて参加申込をお願いします
牧 彰 氏
(一級建築士)
【集合】阪急箕面線「桜井」駅改札口
※雨天決行
※入場料別途負担
第5回
【座学】
8/19(木)
18:30-20:30
レポートあり!
古民家・民家再生の実例
〜民家・町家は住まいの知恵袋〜

◆講義内容
現存している民家・町家は昔の人が時間をかけて完結した構造です。風雷、地震、水害にも耐えてきました。伝統的な構造の良さを見直し、未来につないでいくことは大切です。今まで再生した事例をもとに民家がいかにエコハウスで、建築の知恵がいっぱい詰まっているかをご紹介します。
小原 公輝 氏
(輝建設)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第6回
【見学】
9/5(日)
9:30集合
17:00頃解散
レポートあり!
高林家・山口家住宅と堺の街歩き
◆高林家住宅
かつて大庄屋をつとめた高林家住宅、主屋は天正年間(1573〜1592)に建てられた大阪府下で最も古い民家のひとつで重要文化財に指定されています。
◆山口家住宅
大阪夏の陣の直後の建築と考えられ、約400年の時を越えて現在に至ります。全国的にも江戸時代前期の町家として極めて貴重な町家のひとつで、国の重要文化財に指定されています。
※9/2までにFAXかメールにて参加申込をお願いします
高木 博 氏
(堺市在住)
【集合】JR阪和線「百舌鳥」駅改札口(和歌山方面側)
※雨天決行
※昼食代・入場料別途負担
オプション
【見学】
10/17(日) ヴォーリズの建物と近江八幡めぐり   【集合】JR「近江八幡」駅集合
第7回
【座学】
10/21(木)
18:30-20:30
レポートあり!
唐紙 インテリアの世界
◆講義内容
日本独自の間仕切りである「ふすま」。なぜ数百年前の構造物と共に当時の「ふすま」が現存しているのか。その謎と技術の詰まった作品である「ふすま」を和紙の歴史を通してご紹介します。
渡邉 憲一 氏
(からかみ屋キシモト)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第8回
【見学】
11/14(日)
13:30集合
17:00頃解散
レポートあり!
<奈良・今井町> 中世の面影を残す
◆近鉄「八木西口」駅〜今井まちなみ交流センター「華(はな)甍(いらか)」〜高木家〜河合家〜中橋家〜称念寺〜豊田家〜春日大社(旧常福寺)〜環濠・土居(復元)〜今西家〜八幡神社〜上田家〜順明寺〜吉村家〜山尾家〜蓮妙寺〜音村家〜久米村家〜西光寺〜近鉄「八木西口」駅解散
※11/11までにFAXかメールにて参加申込をお願いします
牧 彰 氏
(一級建築士)
【集合】近鉄橿原線「八木西口」駅改札口
(近鉄大阪線八木駅乗換え)
※雨天決行
※入場料別途負担
第9回
【座学】
12/16(木)
18:30-20:30
レポートあり!
木を活かしたマンションリフォーム
◆講義内容
私たちに心地よい感覚をもたらす木材。日本では、古来より身近な存在として木に親しみ、住宅を始めとして様々な用途に適材適所で木材を利用してきました。近年、地球温暖化を始めとした環境問題としても木材は脚光を浴びています。「マンション」に木を活かした空間を!
小峠 敏幸 氏
(一級建築士)
安福 武 氏
(一級建築士)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第10回
【座学】
2011年
1/20(木)
18:30-20:30
レポートあり!
古建築観賞入門
◆講義内容
・先人たちが木造建築だけに拘ってきたのは何故?
・伊勢神宮と法隆寺とでは、どちらが古い?神社と寺院の違いは?また、どちらが先?
・法隆寺の五重塔は何階建て?薬師寺の三重塔は?
・ 日本に他国で見られるような寝台や椅子が定着しなかったのは何故?・・・など。
牧 彰 氏
(一級建築士)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第11回
【座学】
2/17(木)
18:30-20:30
レポートあり!
炭の世界をすまいに
◆講義内容
・炭の歴史
・里山保全と炭焼きの関係
・すまいにおけるエコ素材としての炭のこれから…
調湿性、消臭性、土壌改良、抗菌作用など、様々な活用例をご紹介します。
大上 純生 氏
(作事屋本舗)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP
第12回
【座学】
【閉講式】
3/17(木)
18:30-20:30
レポートあり!
木造住宅のメンテナンス
〜どのようにして家を守るか〜

◆講義内容
・シロアリ被害の事例
・バルコニーの雨漏り被害事例
・メンテナンス不足による建物の劣化事例
・高気密・高断熱住宅のメンテナンス
・日頃のメンテナンス、定期的なメンテナンス
2011年への展望
水上 克俊 氏
(水上建設)
TOTO テクニカル
センター大阪
(御堂筋ダイワビル2F) →MAP

〜過去のスケジュール&レポートはこちら〜

▲このページのトップへ
すまいをトークへメール